■京都市南区
■メンバーの地元の小学校で、地域の方がお世話をしてくださっています。
元山王小学校2021年の栽培記録
→元山王小学校2020年の栽培記録
→元山王小学校2019年の栽培記録
→元山王小学校2018年の栽培記録
今年も3月中頃から4月初旬まで数回にわけて種を蒔きましたが、発芽の時期、その後の成長には大きな差はでませんでした。
今年は、今までの経験を活かした種まき用の土を使ったり、黒ビニールシートで覆ったにも関わらず発芽率が悪くなりました。
発芽率が悪かったため、成育状況に合わせて数回にわけて定植しました。
竹組みを完成させて苗を植えつけました。
先に植えた苗は一回り大きく成長していました。
順調に育っています。菜園の中でも存在感がでてきた気がします。
順調に育っています。でも少し成長が他の場所と比べて遅い気も。
棚を作ってくださいました。
順調に育っています。成長が加速した気がします。
順調に育っています。実がいっぱいつきました。
他の栽培場所が弱っているのですが、ここは元気。まだまだ実が増えそう!。
菜園の方が丁寧に水遣りをされていることが伝わってきます。
10日前には気づかなかった大きな瓢箪が育っていて、落下しないように植木鉢を重ねて支えにしました。
他の瓢箪もたくさんできています。
10日前には気づかなかった大きな瓢箪が育っていて、落下しないように植木鉢を重ねて支えにしました。
他の瓢箪もたくさんできています。
葉がかれてきました。そろそろ収穫の時期です。
今年はコロナの緊急事態宣言解除を待ったこともあり植え付けが例年より2週間ほど遅くなりました。
遅く植えると遅くまで青々とした状態を楽しめるかと期待していましたがそうはいきませんでした。
7月が雨天の日が多く涼しく、7月後半から猛暑となり、弱ってしまい、不作の年となりました。
元山王小学校2021年の栽培記録
→元山王小学校2020年の栽培記録
→元山王小学校2019年の栽培記録
→元山王小学校2018年の栽培記録
五条坂の陶器屋さんの店先では今年も瓢箪の鉢植えを栽培してくださいました。
この他の栽培場所は整理できていません。