祇園に程近い京町家一棟貸切の宿です。
大正時代から建つ京町家を改修し、一日一組の貸切スタイルの宿として活用しています。
広めの木風呂などはいい感じですよ。
滞在中はオートロックで24時間出入自由。調理器具・食器付きキッチンもあり、別荘感覚での京都滞在にどうですか。
京町家の保存、風情ある町並みにつながればとの想いで瓢箪栽培に参加しています。
■東山通り安井通り西入ル一筋目南西角
■ホームページ http://www.machiya-ryokan.com/
■ → Google Map
幸遊庵2019年の栽培記録
→幸遊庵2018年の栽培記録
→幸遊庵2017年の栽培記録
→幸遊庵2016年の栽培記録
→幸遊庵2015年の栽培記録
→幸遊庵2014年の栽培記録
→幸遊庵2013年の栽培記録
今年は3月末の予定がつかず、4月に入ってから少しづつ種まきをしました。そのため昨年より遅い定植となりました
今年は大き目のプランター。建具を加工してカバーを作りました。蔓を支える竹組み作業もずいぶん慣れました。
苗が大きめになってから植え替えたので成長が早く、植え替え後10日で開花。雌花も沢山ついてます。
順調に育っています。花もどんどん咲いています。瓢箪の花は花弁が3枚と4枚と5枚があるようです。どう違うんだろう?
本日は雌花も咲いています。人工的に受粉させました。
順調に育っています。実が膨らみはじめました。
実はずいぶん大きくなりました。産毛がついています。
実はずいぶん大きくなりました。グリーンカーテンの葉の間から実が見えます。伸びた蔓は下に降ろすように誘引します。
葉に白い斑点が。うどんこ病のようです。目立つ葉を取り除き、薬を散布。新芽は元気に伸びています。
弱った葉を取り除きました。
実が良く見えるようになりました。
葉は8月元気になりました。昨年のこの時期より元気。
9月に入り弱ってきました。
今シーズンは、大き目のプランターを使ったことで水枯れをさせることなくシーズンを終えました。
さらに、ご近所の方や通勤の方がこまめにやっていただたことで、水枯れをさせることもありませんでした。
実もそれなりに成り町歩きの方の目も楽しませました。
今年もたくさんの場所で栽培されていました。
栽培スタート
栽培スタート
事務所の前で栽培
火鉢で栽培
元気に成長
元気に成長
事務所の前で栽培
駐車場の一角で栽培
事務所の前で栽培
鉢植えでも実り
・ 掲載されているホームページ・ブログ・facebookをお知らせくださるか、画像とレポートをメールにて送ってください。
・ 「栽培場所名(匿名可)」「栽培地(非公開可能)」「栽培者のことなど」を添えてご連絡ください。
メールアドレス info@higashiyama-hyoutan.com